宗吉瓦窯会から

枝垂れ桜開花情報 4月3日

本日の宗吉瓦窯跡史跡公園の枝垂れ桜の開花情報をお知らせします。

現在満開です!

早く咲いたものはチラホラと花びらが舞い始めました。

キラキラしかし、まだまだ見頃ですキラキラ

山桜、桃、枝垂れ桜の三重奏がとても美しいですよ!

ぜひ満開の桜を楽しみにおいでくださいね!

 

 

枝垂れ桜開花情報 3月27日

本日の宗吉瓦窯跡史跡公園の枝垂れ桜の開花情報をお知らせします。

本日は曇りで幽玄な雰囲気が漂っています。

全体的には2部~3部咲きでしょうか。

場所によっては綺麗にほころんでいるものもあります。

見頃は今週末、史跡まつりあたりでしょう。

史跡まつりとお花見と、両方を楽しみにおいでくださいね!

第14回宗吉史跡まつり開催のお知らせ

令和7年3月30日()正午から

「第14回宗吉史跡まつり」を開催いたします!

 

お祝い毎年恒例の史跡まつり、宗吉瓦窯跡史跡公園にて今年もにぎやかに開催いたします。お祝い

(※雨天の場合は三野町体育センターにて実施)

12時30分からのステージアトラクションに加え、今年も焼き物展示即売や被災地支援販売バザー、古代体験コーナーでにぎわいます。

みなさまお楽しみの特別公演、宗吉史跡能 半能「経政」公演は15時から!

今年も幽玄の世界をお楽しみください。

入場無料

みの駅(インパルスみの)、三野町生涯学習センターからシャトルバス(大型タクシー)を運行します。

史跡公園付近には駐車場に限りがありますのでお車の方は三野町生涯学習センターに駐車してください。

当日は宗吉かわらの里展示館も入館無料となります。

枝垂れ桜も綺麗に咲いていることでしょうから、ぜひお出かけくださいね!

 

第13回わたしの焼き物お宝展のおしらせ

あっという間に年末が近づいてきましたね。

本年もたくさんのお客様にご利用いただき、ありがとうございました。

宗吉かわらの里展示館は12月28日(日)から1月3日(金)まで年末年始のお休みをいただきます。

年明け、1月4日(土)からは、毎年恒例 第13回わたしの焼き物お宝展 を開催します!

第13回目のお宝展は、今までになく個性豊かな作品が集まりました!

それぞれに思い出の詰まった焼き物たちに、ぜひ会いにいらしてくださいね。

 ↓最後に告知あり!!

そして、なんと!

1月11日(土)10時から、瓦窯会による新春餅つき大会が行われます!!

色とりどりのおいしいお餅を杵と臼を使って本格的につき上げます。

餅つきは小さいお子様も体験できますので、家族でそろってお越しくださいね。

ふるまい餅は持ち帰りはできませんが、その場でいただくことができますのでぜひお楽しみください♪

新年早々盛りだくさんの宗吉かわらの里展示館、ぜひ遊びにいらしてくださいね!